事件 |
判決言渡日 |
裁判所名 |
権利種別 |
訴訟類型 |
全文 |
保存 |
平成
18年
(ワ)
6536号
実用新案権侵害差止等請求事件
平成
18年
(ワ)
12229号
損害賠償請求事件
|
2007/11/19
|
大阪地方裁判所
|
実用新案権
|
|
全文
|
保存
|
技術的範囲
間接侵害
実施許諾
損害額
逸失利益
実施料相当額
権利濫用(権利の濫用)
債務不履行
考案
構造
実体審査
評価書
実施許諾(実施の許諾)
通常実施権
専用実施権
独占的通常実施権
技術評価
削除
特段の事情
明細書
請求の範囲
|
平成
17年
(行ケ)
10061号
審決取消(実用新案)請求事件
|
2005/06/30
|
知的財産高等裁判所
|
実用新案権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
考案
構造
物品
設定登録
新規性(3条1項)
公然実施
専用実施権
請求項
特段の事情
特定
明細書
請求の範囲
|
平成
15年
(ネ)
2747号
契約代金等請求控訴事件
|
2004/09/29
|
東京高等裁判所
|
実用新案権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
技術的範囲
実施許諾
相当な対価
実施料相当額
権利濫用(権利の濫用)
契約の成否
考案
考案者
図面
構造
物品
補正
設定登録
公序良俗
進歩性(3条2項)
新規性(3条1項)
公然実施
共同出願
実施可能
拒絶理由
立証責任
実施許諾(実施の許諾)
通常実施権
専用実施権
減縮
請求項
特段の事情
設計変更
特定
明細書
請求の範囲
利益額
|
平成
13年
(ワ)
3997号
実用新案権侵害差止等請求事件
|
2004/07/29
|
大阪地方裁判所
|
実用新案権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
技術的範囲
相当な対価
損害額
逸失利益
実施料相当額
権利濫用(権利の濫用)
考案
図面
構造
物品
設定登録
進歩性(3条2項)
通常実施権
専用実施権
独占的通常実施権
減縮
削除
実施例
本質的部分
公知技術
特段の事情
設計変更
特定
明細書
請求の範囲
利益額
|
平成
13年
(ワ)
14186号
実用新案権移転登録等請求事件
|
2002/06/27
|
東京地方裁判所
|
実用新案権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
実施許諾
考案
考案者
設定登録
実施許諾(実施の許諾)
通常実施権
専用実施権
独占的通常実施権
削除
請求項
明細書
請求の範囲
|
平成
11年
(行ケ)
387号
審決取消請求事件
|
2001/02/07
|
東京高等裁判所
|
実用新案権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
考案
構造
物品
補正
設定登録
進歩性(3条2項)
相違点の認定
相違点の判断
公然実施
新規事項の追加(新規事項を追加)
きわめて容易
専用実施権
減縮
容易に想到
明細書
請求の範囲
|
平成
11年
(ネ)
2603号
損害賠償等請求控訴,同附帯控訴事件
平成
11年
(ネ)
3860号
損害賠償等請求控訴,同附帯控訴事件
|
2000/12/22
|
大阪高等裁判所
|
実用新案権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
技術的範囲
均等
実施許諾
損害額
逸失利益
実施料相当額
権利濫用(権利の濫用)
考案
補正
進歩性(3条2項)
きわめて容易
実施許諾(実施の許諾)
通常実施権
専用実施権
独占的通常実施権
減縮
削除
容易に想到
特定
明細書
請求の範囲
利益額
|
平成
12年
(ネ)
728号
実用新案権侵害差止等請求控訴事件
|
2000/12/01
|
大阪高等裁判所
|
実用新案権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
損害額
逸失利益
権利濫用(権利の濫用)
考案
構造
物品
注意義務
通常実施権
専用実施権
独占的通常実施権
請求の範囲
利益額
|
平成
8年
(ワ)
11946号
実用新案権侵害差止請求事件
|
2000/08/24
|
大阪地方裁判所
|
実用新案権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
技術的範囲
均等
損害額
実施料相当額
権利濫用(権利の濫用)
考案
図面
構造
物品
補正
設定登録
新規性(3条1項)
きわめて容易
拒絶理由
専用実施権
減縮
実施例
本質的部分
同一の作用効果
容易に想到
公知技術
特段の事情
置換
頒布
明細書
請求の範囲
利益額
|
平成
10年
(ワ)
4108号
損害賠償等請求事件
|
2000/08/09
|
名古屋地方裁判所
|
実用新案権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
技術的範囲
禁反言
意識的除外
均等
実施料相当額
考案
図面
構造
補正
設定登録
進歩性(3条2項)
新規性(3条1項)
拒絶理由
先行技術
通常実施権
専用実施権
独占的通常実施権
減縮
実施例
本質的部分
同一の作用効果
容易に想到
公知技術
特段の事情
置換
設計変更
特定
明細書
請求の範囲
|
平成
8年
(ワ)
3428号
不正競争防止法に基づく商品販売差止等請求事件
|
2000/06/22
|
大阪地方裁判所
|
実用新案権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
技術的範囲
損害額
考案
図面
構造
物品
通常実施権
専用実施権
独占的通常実施権
実施例
公知技術
明細書
請求の範囲
|
平成
12年
(行コ)
22号
実用新案技術評価取消請求控訴事件
|
2000/05/17
|
東京高等裁判所
|
実用新案権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
考案
図面
進歩性(3条2項)
新規性(3条1項)
先行技術
評価書
通常実施権
専用実施権
技術評価
請求項
特定
明細書
|
平成
11年
(ワ)
1995号
実用新案権侵害差止等請求事件
|
2000/04/25
|
東京地方裁判所
|
実用新案権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
技術的範囲
均等
考案
構造
組合せ
物品
通常実施権
専用実施権
独占的通常実施権
本質的部分
特定
請求の範囲
|
平成
10年
(ネ)
3763号
実用新案権等侵害行為差止等請求控訴事件
|
2000/02/18
|
大阪高等裁判所
|
実用新案権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
技術的範囲
出願経過
均等
考案
図面
構造
物品
補正
進歩性(3条2項)
実施可能
拒絶理由
先行技術
専用実施権
削除
請求項
本質的部分
公知技術
特段の事情
明細書
請求の範囲
|
平成
10年
(ワ)
11089号
実用新案権侵害差止等請求事件
|
2000/02/03
|
大阪地方裁判所
|
実用新案権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
損害額
逸失利益
権利濫用(権利の濫用)
考案
構造
物品
注意義務
通常実施権
専用実施権
独占的通常実施権
請求の範囲
利益額
|
平成
11年
(行ウ)
216号
実用新案技術評価取消請求事件
|
1999/12/24
|
東京地方裁判所
|
実用新案権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
権利濫用(権利の濫用)
考案
設定登録
先行技術
評価書
専用実施権
技術評価
請求項
特段の事情
請求の範囲
|
平成
6年
(ワ)
13506号
損害賠償等請求事件
|
1999/07/06
|
大阪地方裁判所
|
実用新案権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
技術的範囲
出願経過
均等
実施許諾
損害額
逸失利益
実施料相当額
考案
図面
構造
物品
補正
立証責任
実施許諾(実施の許諾)
通常実施権
専用実施権
独占的通常実施権
実施例
特定
明細書
請求の範囲
利益額
|
昭和
62年
(ヨ)
527号
|
1989/12/12
|
神戸地方裁判所
|
実用新案権
|
民事仮処分
|
全文
|
保存
|
禁反言
考案
図面
構造
物品
物品の形状
新規性(3条1項)
公然実施
通常実施権
専用実施権
特段の事情
請求の範囲
|
昭和
60年
(ワ)
6851号
|
1989/04/24
|
大阪地方裁判所
|
実用新案権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
技術的範囲
間接侵害
実施許諾
逸失利益
実施料相当額
考案
考案者
図面
構造
物品
実施許諾(実施の許諾)
通常実施権
専用実施権
独占的通常実施権
特段の事情
明細書
請求の範囲
|
昭和
58年
(ワ)
3453号
|
1984/04/26
|
大阪地方裁判所
|
実用新案権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
技術的範囲
実施許諾
損害額
実施料相当額
考案
図面
物品
進歩性(3条2項)
先願
実施許諾(実施の許諾)
通常実施権
専用実施権
独占的通常実施権
同一の作用効果
先願
特定
明細書
請求の範囲
|
昭和
52年
(ワ)
1508号
|
1980/06/17
|
大阪地方裁判所
|
実用新案権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
技術的範囲
損害額
逸失利益
実施料相当額
考案
図面
専用実施権
同一の作用効果
請求の範囲
利益額
|
昭和
54年
(ネ)
374号
|
1980/01/30
|
大阪高等裁判所
|
実用新案権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
考案
図面
構造
物品
専用実施権
|
昭和
52年
(ワ)
2236号
|
1979/02/28
|
大阪地方裁判所
|
実用新案権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
技術的範囲
出願経過
均等
損害額
実施料相当額
権利濫用(権利の濫用)
考案
図面
構造
物品
物品の構造
補正
進歩性(3条2項)
先願
拒絶理由
通常実施権
専用実施権
独占的通常実施権
同一の作用効果
公知技術
置換
先願
明細書
請求の範囲
利益額
|
昭和
45年
(ネ)
603号
|
1976/02/10
|
大阪高等裁判所
|
実用新案権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
技術的範囲
均等
考案
図面
構造
進歩性(3条2項)
新規性(3条1項)
通常実施権
専用実施権
独占的通常実施権
実施例
公知技術
特定
明細書
請求の範囲
|
昭和
43年
(行ケ)
138号
|
1975/04/24
|
東京高等裁判所
|
実用新案権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
出願経過
考案
考案者
図面
組合せ
補正
設定登録
進歩性(3条2項)
共同出願
きわめて容易
通常実施権
専用実施権
実施例
特段の事情
頒布
明細書
請求の範囲
|
昭和
48年
(ワ)
3976号
|
1975/03/28
|
大阪地方裁判所
|
実用新案権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
均等
権利濫用(権利の濫用)
考案
考案者
図面
構造
設定登録
新規性(3条1項)
先行技術
専用実施権
実施例
置換
頒布
特定
明細書
請求の範囲
|
昭和
45年
(ワ)
323号
|
1974/02/25
|
松山地方裁判所
|
実用新案権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
技術的範囲
損害額
権利濫用(権利の濫用)
考案
考案者
図面
構造
組合せ
物品
物品の形状
物品の構造
補正
進歩性(3条2項)
新規性(3条1項)
通常実施権
専用実施権
公知技術
頒布
明細書
請求の範囲
|
昭和
43年
(ワ)
1041号
|
1972/02/24
|
京都地方裁判所
|
実用新案権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
技術的範囲
均等
考案
考案者
図面
構造
組合せ
物品
物品の形状
新規性(3条1項)
専用実施権
実施例
同一の作用効果
公知技術
置換
請求の範囲
|
昭和
45年
(ワ)
1047号
|
1972/01/31
|
大阪地方裁判所
|
実用新案権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
技術的範囲
均等
考案
図面
構造
組合せ
物品
物品の形状
新規性(3条1項)
専用実施権
特段の事情
特定
請求の範囲
|
昭和
43年
(ヨ)
579号
|
1971/05/07
|
京都地方裁判所
|
実用新案権
|
民事仮処分
|
全文
|
保存
|
技術的範囲
均等
考案
図面
構造
組合せ
設定登録
新規性(3条1項)
先願
拒絶理由
通常実施権
専用実施権
実施例
置換
先願
明細書
請求の範囲
|